小浜湾 ボート釣行 25発目 根魚祭り

senjou

2010年12月02日 21:23



12月 2日の今日

今年25回目のボート釣りに福井県の小浜湾に行ってきました。


前々日の天気予報では曇り&雨との予報だったのですが

前日に天気予報を確認したところ晴れオマケに波が0.5m⇒1m!?


親父さんもお休みなので急遽、小浜行き決定。


京都を4:30に出発しお馴染みヌクイ釣り具とコンビニに寄りHGに6:15到着。





ボートの点検をして荷物を積み込み 7:00出航。

波は予報どおり穏やかですが風も予報どおり強風でした 


とりあえず沖には出れそうなのでTグリに直行し…

魚探でかけ上がりを探しアンカーを投入。



早速、サビキ仕掛けにオキアミをつけて投下したところ…





今回もアコウからのスタートです。

親父さんもアコウやガシラなどポツポツ追加していきます。



ポイントを変えて

久々にインチクを投下したところ…



インチクにもアコウ。


青物が釣りたかったのですが自分は青い魚やピンク色の魚とは縁が無いようで… 

贅沢は言いませんが青い魚が1匹でも良いので… 釣りたかったです。





今回、唯一のウマヅラちゃん。


このウマヅラちゃんは、帰宅し次に姿を見た時は

お鍋の具としてお皿に切り身になって並んでいました。



お昼頃になると風がさらに強くなったように感じたので念のために湾内に戻ることに。


前回、ヤエンの餌用に釣った鯵を持って帰り一夜干しにしたところ結構、美味しかったらしく…

湾内で一夜干し用の美味しい豆鯵を確保する為にサビキ釣りを開始。

今回も豆鯵は鈴なりで上がってくる状態でした。



アミエビが無くなったので14:00沖上がり。





本日の釣果は…

アコウ  19匹

ガシラ  13匹

ウマヅラ 1匹

豆鯵  100匹くらい


さて、今年はあと何回ボートで釣りに出れるのか…

あなたにおススメの記事
関連記事