小浜湾 ボート釣行 2011年 12発目 ウマヅラ牧場Ⅱ
昨日の7月29日
2011年、12回目のボート釣りに福井県の小浜に行ってきました。
親父さんとおっちゃんは3日前にも釣りに来ていて
尺鯵・大っきいキスなどを釣って帰ってきましたが
… … … パワフルな人たちです。
今回は、親父さん + おっちゃん + 自分の3人で…
7時にホームグラウンドを出航。
前回、釣らなかったウマヅラハギが釣りたいとの事なので
小浜沖、T礁のウマヅラ牧場へ…
T礁のポイントへ到着。
アンカーを下ろして、1投目。
水深 40mのポイントで 上から25mほどのタナで
早速、来ました。
ウマヅラちゃん。
サイズは少し小さいですが引きは楽しめます。
カワハギ用の胴突き仕掛けの3本針にパーフェクト。
釣れ出すと浮いてくるのか15mほど糸を出したところで
食ってきました。
この日は、釣れる時と釣れない時のムラが少しありましたが
退屈しない程度には釣れ続けて…
11時には、ウマヅラでクーラー満タン。
ウマヅラ釣りは堪能できたので
前回、親父さんたちが尺鯵を釣ったポイントへ移動。
しかし、この日の鯵は…
豆鯵のみ。
豆鯵でも良いよねとアミエビがなくなるまで鯵を追加。
サビキに釣れた豆鯵に食いついたのか
おっちゃんにだけ手のひらよりも大きいソゲが釣れました。
天気予報では、曇り・波は1mでしたが
快晴・ベタ凪 暑すぎるぐらいの一日でした
アツ~イ一日だったので無理をせずに少し早めの14時に沖上がり。
このまま、ウマヅラばかり釣っていたらブログのタイトルを
「 今は小浜湾がメインです。 」
から
「 今はウマヅラがメインです。 」
に変更しないといけないですね …
あなたにおススメの記事
関連記事