2016年07月21日
小浜湾 ボート釣行 2016年 7発目 丸鯵
昨日の7月20日
2016年、7回目のボート釣りに福井県の小浜に行ってきました。
今回は、自分 + おっちゃん 二人で釣行です。
朝の7時にホームグラウンドを出航。
前日のYahooの天気予報だと波も0.5m のち1mだったのですが…
微妙なウネリがあり…
あまり宜しくない感じ…
なので…
T礁に直行し、短時間勝負。

今回も、記念すべき一匹目はベラでしたが
ものすご~く元気な一夜干しサイズの丸鯵?が
ボチボチと釣れて出して…
とりあえず、お土産はこれでOK.

おっちゃんは、サンバソウや良型イサキを確保でき
これで、寿司ネタはそろったとの事。

完全フカセの仕掛けも流しましたが…
こちらは、チャリコ2匹のみでした。

お昼前には、風が吹き出し…
若干の船酔いの為か
ウネリも大きくなったように感じだしたので
少し早めの沖上がり。
次は、ぜひ大物を…。
朝の7時にホームグラウンドを出航。
前日のYahooの天気予報だと波も0.5m のち1mだったのですが…
微妙なウネリがあり…
あまり宜しくない感じ…
なので…
T礁に直行し、短時間勝負。
今回も、記念すべき一匹目はベラでしたが
ものすご~く元気な一夜干しサイズの丸鯵?が
ボチボチと釣れて出して…
とりあえず、お土産はこれでOK.
おっちゃんは、サンバソウや良型イサキを確保でき
これで、寿司ネタはそろったとの事。
完全フカセの仕掛けも流しましたが…
こちらは、チャリコ2匹のみでした。
お昼前には、風が吹き出し…
若干の船酔いの為か
ウネリも大きくなったように感じだしたので
少し早めの沖上がり。
次は、ぜひ大物を…。
Posted by senjou at 07:30│Comments(2)
│ボート釣り 2016年
この記事へのコメント
senjou様
こんにちわいつも楽しみに拝見してます。
私も24日に懲りずにTクリに出かけました。イサキは良型は無く手のひらサイズばかりで、ウマズラは36cmを筆頭に多数でした。あとは食べごろサイズのサンバソウも結構釣れました。アジは一見サバに見える細長いムロアジ?かと思われるものが少々でした。かなり暑いですが今月も出られるのでしょうか?また色々情報をお待ちしております。では失礼します。
こんにちわいつも楽しみに拝見してます。
私も24日に懲りずにTクリに出かけました。イサキは良型は無く手のひらサイズばかりで、ウマズラは36cmを筆頭に多数でした。あとは食べごろサイズのサンバソウも結構釣れました。アジは一見サバに見える細長いムロアジ?かと思われるものが少々でした。かなり暑いですが今月も出られるのでしょうか?また色々情報をお待ちしております。では失礼します。
Posted by moedan at 2016年08月06日 09:26
oedanさん、こんばんは。
やっぱりムロアジでしたか~。
丸鯵にしては、まだ細長かったのと
体型・色が鯖っぽかったので・・・
昨日、行って来て同じくウマヅラ・サンバソウ
がメインでしたが
今回は残念ながらムロアジは釣れませんでした。
暑くても釣りには行くと思いますが(笑)
皆さん、ご高齢の為・・・
短時間勝負になりそうです。
やっぱりムロアジでしたか~。
丸鯵にしては、まだ細長かったのと
体型・色が鯖っぽかったので・・・
昨日、行って来て同じくウマヅラ・サンバソウ
がメインでしたが
今回は残念ながらムロアジは釣れませんでした。
暑くても釣りには行くと思いますが(笑)
皆さん、ご高齢の為・・・
短時間勝負になりそうです。
Posted by senjou
at 2016年08月07日 19:52
