2016年08月07日
小浜湾 ボート釣行 2016年 8発目 久々の浅礁
昨日の8月6日
2016年、8回目のボート釣りに福井県の小浜に行ってきました。
先日、小浜 泊の筏?で鯵が釣れていると某釣り番組でやっていたので
今回は、自分 + 親父さんの二人で
鯵が本当にいるか確かめに行ってきました。
出発前にボートのキーが無いというアクシデントがありましたが
予定より30分遅れの朝の3時半に京都を出発。
釣具屋・コンビニに寄り
かなり多めの水分を買って
朝の5時半にホームグラウンドを出航出来ました。
泊沖へ
魚探に反応が出たのでアンカーを下して1投目。
20㎝オーバーの鯵がかかり幸先良いスタート。
ここで、親父さんも仕掛けの用意が出来て
サビキ釣りスタート。
しかし、親父さんとの二人でのサビキ釣りなので…
コマセが切れるタイミングが多いためか
鯵はとどまらず、回遊して来るとポツポツ釣れるようです。
釣れる魚の数は自分の方が3倍速で釣り上げているのですが
サイズは、親父さんの方が圧倒的に大きく…
自分の釣った鯵のほとんどは20㎝~23㎝…
親父さんの自作サビキが良かったのか
親父さんの釣れた鯵は、ほとんど尺前後。
ただ、モーニングタイムは7時前には終わりつつ
鯵も、お土産分には十分なので見切りをつけてT礁へ。
T礁では、いつもと同じく良型のウマヅラハギを確保したり
ぷりっとしたサンバソウが釣れたり
小鰺が釣れたのでノマセでガシラを釣ったりと
クーラーの中もそこそこ。
この時点で、朝の10時。
十分過ぎる量のお土産も確保出来たのと…
ものすご~く良い天気…
というよりも…
猛暑…
海の上で干からびてしまいそうだったので…
帰る気十分だったのですが…
A礁に行きたいと親父さんが…
駄々をこねたので…
ちょっとだけA礁へ。
A礁上は、数隻のボートが止まっていたので…
以前、カレイが釣れたり…
アマダイが釣れたりした70mラインを流したところ…
レンコ鯛が釣れましたが…
数匹釣れたところで…
あまりの暑さに撤収しました。
早く、涼しくなってほしいものです。
Posted by senjou at 19:42│Comments(0)
│ボート釣り 2016年