2011年07月30日
小浜湾 ボート釣行 2011年 12発目 ウマヅラ牧場Ⅱ
昨日の7月29日
2011年、12回目のボート釣りに福井県の小浜に行ってきました。
親父さんとおっちゃんは3日前にも釣りに来ていて
尺鯵・大っきいキスなどを釣って帰ってきましたが
… … … パワフルな人たちです。

今回は、親父さん + おっちゃん + 自分の3人で…
7時にホームグラウンドを出航。
前回、釣らなかったウマヅラハギが釣りたいとの事なので
小浜沖、T礁のウマヅラ牧場へ…
T礁のポイントへ到着。
アンカーを下ろして、1投目。

水深 40mのポイントで 上から25mほどのタナで
早速、来ました。
ウマヅラちゃん。
サイズは少し小さいですが引きは楽しめます。

カワハギ用の胴突き仕掛けの3本針にパーフェクト。
釣れ出すと浮いてくるのか15mほど糸を出したところで
食ってきました。

この日は、釣れる時と釣れない時のムラが少しありましたが
退屈しない程度には釣れ続けて…

11時には、ウマヅラでクーラー満タン。
ウマヅラ釣りは堪能できたので
前回、親父さんたちが尺鯵を釣ったポイントへ移動。

しかし、この日の鯵は…
豆鯵のみ。
豆鯵でも良いよねとアミエビがなくなるまで鯵を追加。
サビキに釣れた豆鯵に食いついたのか
おっちゃんにだけ手のひらよりも大きいソゲが釣れました。

天気予報では、曇り・波は1mでしたが
快晴・ベタ凪 暑すぎるぐらいの一日でした
アツ~イ一日だったので無理をせずに少し早めの14時に沖上がり。
このまま、ウマヅラばかり釣っていたらブログのタイトルを
「 今は小浜湾がメインです。 」
から
「 今はウマヅラがメインです。 」
に変更しないといけないですね …
尺鯵・大っきいキスなどを釣って帰ってきましたが

… … … パワフルな人たちです。
今回は、親父さん + おっちゃん + 自分の3人で…
7時にホームグラウンドを出航。
前回、釣らなかったウマヅラハギが釣りたいとの事なので
小浜沖、T礁のウマヅラ牧場へ…
T礁のポイントへ到着。
アンカーを下ろして、1投目。
水深 40mのポイントで 上から25mほどのタナで
早速、来ました。
ウマヅラちゃん。
サイズは少し小さいですが引きは楽しめます。
カワハギ用の胴突き仕掛けの3本針にパーフェクト。
釣れ出すと浮いてくるのか15mほど糸を出したところで
食ってきました。
この日は、釣れる時と釣れない時のムラが少しありましたが
退屈しない程度には釣れ続けて…
11時には、ウマヅラでクーラー満タン。
ウマヅラ釣りは堪能できたので
前回、親父さんたちが尺鯵を釣ったポイントへ移動。
しかし、この日の鯵は…
豆鯵のみ。
豆鯵でも良いよねとアミエビがなくなるまで鯵を追加。
サビキに釣れた豆鯵に食いついたのか
おっちゃんにだけ手のひらよりも大きいソゲが釣れました。
天気予報では、曇り・波は1mでしたが
快晴・ベタ凪 暑すぎるぐらいの一日でした

アツ~イ一日だったので無理をせずに少し早めの14時に沖上がり。
このまま、ウマヅラばかり釣っていたらブログのタイトルを
「 今は小浜湾がメインです。 」
から
「 今はウマヅラがメインです。 」
に変更しないといけないですね …

Posted by senjou at 11:54│Comments(6)
│ボート釣り 2011年
この記事へのコメント
拙者も小浜湾でボート釣り良くいきます。
小浜の人間なのでじゃんじゃん出向してます。
先週青島周辺サビキで30cmアジ数匹つれましたよ。
小浜の人間なのでじゃんじゃん出向してます。
先週青島周辺サビキで30cmアジ数匹つれましたよ。
Posted by うめ at 2011年07月30日 21:13
うめさん、こんばんは。
ジャンジャン出航されているとはうらやましいです
小浜湾ですれ違っているかも知れないですね。
自分も、蒼島の周りを尺鯵を求めて、うろうろしたのですが今回はノーヒットでした。
また、次回も蒼島の周りをウロウロするかも…
ジャンジャン出航されているとはうらやましいです
小浜湾ですれ違っているかも知れないですね。
自分も、蒼島の周りを尺鯵を求めて、うろうろしたのですが今回はノーヒットでした。
また、次回も蒼島の周りをウロウロするかも…
Posted by senjou at 2011年07月30日 23:45
senjouさん、こんにちは。
鯵は、青島の西200m程度のところで
午前7時前まで釣れますよ。
7時ごろからは型は一気に小さくなりますので。
青島で鯵を釣ってからTグリでウマヅラですかね。
でわでわ。
鯵は、青島の西200m程度のところで
午前7時前まで釣れますよ。
7時ごろからは型は一気に小さくなりますので。
青島で鯵を釣ってからTグリでウマヅラですかね。
でわでわ。
Posted by だんざぶろ at 2011年07月31日 05:22
だんざぶろさん、おはようございます。
情報ありがとうです。
いつも出航するのが7時ごろなので
鯵ポイントに入る場合は2時間は早く出ないといけないですね。
がんばって、尺鯵のために早起きしないと…
情報ありがとうです。
いつも出航するのが7時ごろなので
鯵ポイントに入る場合は2時間は早く出ないといけないですね。
がんばって、尺鯵のために早起きしないと…
Posted by senjou
at 2011年07月31日 08:59

こんにちは、やっぱり早朝がよさそうですね、今日青島周辺9時くらいから二時間で鯵2匹でした。
三匹は船に上げるときバレました(^^ゞ
一匹40〜50cm(多分イナダ?)も船に上げる時ハリスが切れました。
この辺はちょくちょく大きいのが釣れるらしいので次回はハリスのサイズを上げて挑戦します。悔しいです。
ちょくちょくココにお邪魔さしてもらいます。
よろしくです。
三匹は船に上げるときバレました(^^ゞ
一匹40〜50cm(多分イナダ?)も船に上げる時ハリスが切れました。
この辺はちょくちょく大きいのが釣れるらしいので次回はハリスのサイズを上げて挑戦します。悔しいです。
ちょくちょくココにお邪魔さしてもらいます。
よろしくです。
Posted by うめ at 2011年07月31日 16:25
うめさん、こんばんは。地元情報ありがとうです。
蒼島の鯵… 早朝が良さそうですね~。
鯵・イナダ残念でした。
自分も以前に蒼島周りで鯵のサビキにハマチがかかりブチブチに切られた思い出が…
あまり更新されないブログですが
ちょくちょく寄ってください。
蒼島の鯵… 早朝が良さそうですね~。
鯵・イナダ残念でした。
自分も以前に蒼島周りで鯵のサビキにハマチがかかりブチブチに切られた思い出が…
あまり更新されないブログですが
ちょくちょく寄ってください。
Posted by senjou at 2011年07月31日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |