2012年03月15日
ボートエンジン換装の見積書が届きました。
度々のエンジンの不調により
ボートのエンジンを換装する事になりました。
話は、かなりさかのぼりますが…
1月のボートエンジンの不調で和田漁港をウロウロした帰り道。
おっちゃん + おばちゃん + 親父さん + 自分の計四人で
車内で緊急ミーティングを開きました。
昨年末にも、エンジンに手を入れて修理をしたばかり。
このボートに乗り始めて年々不具合が起きる間隔が短くなってきているような…
また、修理ですね~
どうしますかね~
もう、駄目ですかね~
と、消沈ムード。
一応、今の時点で考えられる案としては…
① もう一度、ボートのエンジンを修理する。
② ボートを手放す。
③ 思い切ってボートのエンジンを載せかえる。
… と、こんな感じ
① は、前回の修理で複数のボルトが腐食していて思ったより金額がかかったので却下
② は、皆さんボート釣りの魔力に取り付かれているので論外(笑)
消去方によると③しか残っていない。
最終的に、みなさんからsenjouの良いと思うようにと言ってもらって
一任していただきまして、この日のミーティングは終了。
少し日にちをおいて、気持ちも落ち着けて再検討した結果…
これからも、安全に楽しくボート釣りをするのであれば
ボートのエンジンを換装するのがタイミング的にもベストかと
載せかえる事に決定しました。

お世話になっているボート屋さんより
早速、エンジンのパンフレットを送ってもらって…

ボートの性能やエンジンの金額など色々検討した結果
TOHSTSU TLDI船外機 MD50B2に決定しました。

先日…
見積り書も届きました。
そして…
親父さんがエンジン換装のGOサインをだしました。


4月の中頃には、エンジンの換装なども終わって
小浜湾にボートで出撃出来そうですかね~。
1月のボートエンジンの不調で和田漁港をウロウロした帰り道。
おっちゃん + おばちゃん + 親父さん + 自分の計四人で
車内で緊急ミーティングを開きました。
昨年末にも、エンジンに手を入れて修理をしたばかり。
このボートに乗り始めて年々不具合が起きる間隔が短くなってきているような…
また、修理ですね~

どうしますかね~

もう、駄目ですかね~

と、消沈ムード。
一応、今の時点で考えられる案としては…
① もう一度、ボートのエンジンを修理する。
② ボートを手放す。
③ 思い切ってボートのエンジンを載せかえる。
… と、こんな感じ
① は、前回の修理で複数のボルトが腐食していて思ったより金額がかかったので却下

② は、皆さんボート釣りの魔力に取り付かれているので論外(笑)
消去方によると③しか残っていない。
最終的に、みなさんからsenjouの良いと思うようにと言ってもらって
一任していただきまして、この日のミーティングは終了。
少し日にちをおいて、気持ちも落ち着けて再検討した結果…
これからも、安全に楽しくボート釣りをするのであれば
ボートのエンジンを換装するのがタイミング的にもベストかと
載せかえる事に決定しました。
お世話になっているボート屋さんより
早速、エンジンのパンフレットを送ってもらって…
ボートの性能やエンジンの金額など色々検討した結果
TOHSTSU TLDI船外機 MD50B2に決定しました。
先日…
見積り書も届きました。
そして…
親父さんがエンジン換装のGOサインをだしました。



4月の中頃には、エンジンの換装なども終わって
小浜湾にボートで出撃出来そうですかね~。
タグ :トーハツ
Posted by senjou at 07:47│Comments(4)
│ボート補修・修理
この記事へのコメント
エンジンが不調だと、釣りをしていても気が気でないですよね。
新品なら安心ですね。
ずいぶんマニアックなエンジンですけど、50馬力では非力過ぎませんか?
バランスが悪い気がするんですが。
新品なら安心ですね。
ずいぶんマニアックなエンジンですけど、50馬力では非力過ぎませんか?
バランスが悪い気がするんですが。
Posted by hyoguya at 2012年03月18日 00:55
hyoguyaさん、こんにちは。
とりあえず、新品なので故障などは少なくなるかと。、安全第一ということで。
マニアック… (笑)
そうなんです、自分もまさか、トーハツのエンジンの載せるとは思ってもいませんでした。
船体も、かな~りお年を召しているので
これぐらいのエンジンで十分だと。
たぶん・・・
とりあえず、新品なので故障などは少なくなるかと。、安全第一ということで。
マニアック… (笑)
そうなんです、自分もまさか、トーハツのエンジンの載せるとは思ってもいませんでした。
船体も、かな~りお年を召しているので
これぐらいのエンジンで十分だと。
たぶん・・・
Posted by senjou at 2012年03月18日 08:11
あらら、、、乗せ換えですか~
何かと、、、お金掛りますねぇ~
でも、安全と楽しみには必要になりますもんね!!
やはり天気が安定しない時期は
若狭に向かう気になれず・・・
こちらも出航は、4月半ばになるかと・・・
何かと、、、お金掛りますねぇ~
でも、安全と楽しみには必要になりますもんね!!
やはり天気が安定しない時期は
若狭に向かう気になれず・・・
こちらも出航は、4月半ばになるかと・・・
Posted by gocha+gocha at 2012年03月31日 22:14
gocha+gochaさん、おはようございます。
もうしばらくで換装も終わるので…
4月の中頃には、出航したいですね~。
早く、お魚さんの引きを楽しみたいです。
もうしばらくで換装も終わるので…
4月の中頃には、出航したいですね~。
早く、お魚さんの引きを楽しみたいです。
Posted by senjou at 2012年04月01日 08:08