2010年03月19日
ボート 保護シート補修
先日の3月14日
福井県小浜湾名所めぐりの後、なぜか時間が余ってしまったので…
コクピットの保護シートの補修をしてきました。

福井県小浜湾名所めぐりの後、なぜか時間が余ってしまったので…
コクピットの保護シートの補修をしてきました。
破れてボロボロ 

別に盗られてしまうような物など無いのですが
など吹き込んでキャビン内などが濡れるといけないと言うことで。
とりあえず、厚手の透明ビニールシートと
車の内装などを貼るときに使う強力らしい両面テープとは
念の為に親父さんが持って来ていました。
酸化?紫外線?で
痛んでいる部分を保護シートから取り除き
適当なサイズにビニールシートを裁断し
ちゃっちゃっとテープで固定。

親父さんは、これで大丈夫と言ってましたが
外れるようであれば塩ビ用のボンドでも買ってこなければ…
他にも手を入れないといけない場所があるのですが
小浜まで行くと、どうしても沖に出てしまうので直す時間が中々出来ません。
大事にしないと、機嫌を損ねて動かなくなるかも…

とりあえず、厚手の透明ビニールシートと
車の内装などを貼るときに使う強力らしい両面テープとは
念の為に親父さんが持って来ていました。
酸化?紫外線?で
痛んでいる部分を保護シートから取り除き
適当なサイズにビニールシートを裁断し
ちゃっちゃっとテープで固定。
完成 

親父さんは、これで大丈夫と言ってましたが
外れるようであれば塩ビ用のボンドでも買ってこなければ…
他にも手を入れないといけない場所があるのですが
小浜まで行くと、どうしても沖に出てしまうので直す時間が中々出来ません。
大事にしないと、機嫌を損ねて動かなくなるかも…

Posted by senjou at 19:33│Comments(0)
│ボート補修・修理