2012年10月08日
小浜湾 ボート釣行 2012年 15発目 ティップラン!
先日の10月6日
2012年、15回目のボート釣りに福井県の小浜に行ってきました。
今回は…
おっちゃん + おばちゃん + 自分の3人での釣行です。
残念ですが… 親父さんは、風邪気味でお留守番

ホームグラウンドを早朝 6時に出航。
夜が明けるのが … どんどん遅くなっていきますね~。
今回も、Tマリ沖の鯵狙いからスタート。
まぁまぁのサイズの鯵が釣れますが単発で…
ポツリポツリと釣れる感じ…
食いが浅いのか、口切れか…
釣れた数の倍ぐらいはバラシていたと思います。
Tマリでの鯵の釣果は
自分 7匹
おばちゃん 7匹
おっちゃん 4匹
Tマリに見切りをつけてTグリを目指して湾口を出ましたが…
前日までのウネリが残っていて…
風も、そこそこ吹いていて…
アネロンを飲んでいましたが自分とおっちゃんには致命的なので
風裏でウネリの影響も少なそうなモト〇リ島近辺でアンカーを下ろして
自分はエギング。
おっちゃんとおばちゃんは根魚狙いで再スタート。
ランエボディープの3号で久々の1杯。
この後も連続で2杯追加できたのと
おっちゃんとおばちゃんも魚が釣れないようなので
アオリ狙いの方が良いのではと … エギングに変更。
おっちゃんのエギング用のリーダーを結び…
おばちゃんには自分のロッドを託して…
自分は、先日購入したニューロッドのセフィア BB R ボートにセフィア BB C3000SDHを
ちょっと船酔いしながらもニヤニヤしながら取り付けて…

風も少し収まったのでアンカーを外してボートを流しながら
みんなでエギングを開始。
ここでは、ティップランでスクイッドシーカーの3.5号を使って
そこそこサイズのアオリを2杯追加。
今回のロッドも軽く操作性も感度も良さそうです。
新しいロッドに墨も付ける事が出来ましたし…
ティップが戻る当たりでもアオリイカを掛ける事が出きましたし…
上出来でした。
ここで、おっちゃんに人生初のアオリイカが釣れました。\


超・ご満悦。

この後はパッタリとアオリイカが釣れなくなったので
A島へ移動して再度鯵狙い。
A島ではサイズは小さかったですが鯵は爆釣…
サヨリもボートの周りに集まってきて
おっちゃんは、サヨリ釣りに徹していました。
珍しくアミエビも使い切り14時前に沖あがり。
自分の釣果は
中鯵 7匹
アジフライサイズの小鯵 60匹ぐらい
アオリイカ 胴長20cmを頭に 5杯
最近、湾口ぐらいまでしか出れていないので
そろそろTグリでマッタリ釣りをしたいものですね~。
Posted by senjou at 08:28│Comments(4)
│ボート釣り 2012年
この記事へのコメント
こんにちは!
来週に宮津市海洋釣り場へ行くのですが、今の時期ならどんな根魚が釣れますか?
またワームを使ってどんな仕掛けがおすすめでしょうか?
来週に宮津市海洋釣り場へ行くのですが、今の時期ならどんな根魚が釣れますか?
またワームを使ってどんな仕掛けがおすすめでしょうか?
Posted by しまじろう at 2012年10月08日 10:39
しまじろうさん、こんばんは。
宮津市海洋釣り場には行った事が無いので予想も出来ないですが
根魚だったらカサゴとかでしょうか・・・
ワームの仕掛けだと自分が良く使うのは普通ですがジグヘッドです。
宮津市海洋釣り場には行った事が無いので予想も出来ないですが
根魚だったらカサゴとかでしょうか・・・
ワームの仕掛けだと自分が良く使うのは普通ですがジグヘッドです。
Posted by senjou at 2012年10月08日 23:20
いつも楽しみに拝見させてもらってます。
私もいつかマイボートと思って、貸しボートで頑張っています。週に1回は釣りに出かけておりますが、まだまだ未熟者です。お暇がありましたら、私のブログも見て下さい。
私もいつかマイボートと思って、貸しボートで頑張っています。週に1回は釣りに出かけておりますが、まだまだ未熟者です。お暇がありましたら、私のブログも見て下さい。
Posted by 杉 at 2012年10月09日 15:03
杉さん、こんばんは。
自分もこのボートに乗る前はレンタルボートでキス釣りなどしていました。
中々、休みと海況が合わないので釣りに行けないですが
ひと月に2~3回は行きたいです。
しかし、アオリイカを釣るのって難しいですね~。
自分もこのボートに乗る前はレンタルボートでキス釣りなどしていました。
中々、休みと海況が合わないので釣りに行けないですが
ひと月に2~3回は行きたいです。
しかし、アオリイカを釣るのって難しいですね~。
Posted by senjou at 2012年10月09日 23:24